緊張して思うような演奏ができない時

新年から胃腸炎で寝込んでました私ですが、今週からレッスンも始まり、気合い入れてがんばってます!
今年もよろしくお願いします!

さて、今日はあるセミナーをweb受講しました
メンタルセミナーです

長文になりますよ
興味のないかたはスルーで(๑^︶^๑)・.。:*・♬*

緊張して思うように演奏できなかったり、
お客様の目や、どのような気持ちで聴かれているとか、何かしら周りのことが気になって集中できなかったりしませんか?
私も経験ありです

ピアノは大抵そのホールに置かれているものを弾きますよね

置かれてる場所やホール内の気温や湿度、お客様の入り具合とか、いろいろ条件が変わるとピアノの性格によって音色や響きが変わります。

お家で練習してる時はうまくいってたのに〜〜

なんてことはしょっちゅうあります

その度にピアノのせいにしてしまいます

毎回違うピアノのたびに、ピアノのせいにしてたのでは、楽しくもないし、いい演奏もできません。

そういう時にどうしたらいいか、
どういうふうに考えたら柔軟に対応できるか?

そういうことを考えるセミナーでした。

みなさん同じような経験がありますし、
こういう時はどうします?

こういう時は?

などいろんなシチュエーションを言い合って、

ではこういう風に考えてみたらどうでしょう?

っていう具合に提案するようなセミナーです。

その言葉や話す内容はポジティブシンキングでした

ポジティブに考え、聞いていないと、
いざ自分が演奏を披露する時に、
聴衆のことが気にかかり、集中できない原因にもなっていることを指摘されました

すごく思い当たりました

他人が弾いてるのを聴く時、ミスタッチとか気になったりしてました。
全体を聴いてない、細かいことに焦点がいってることに気づきました

そう、間違い探しするような聴き方をしてるから、自分がどう思われてるか気になっちゃうし、ミスも気になるんです。

自分の練習も生徒さんのレッスンでも、
間違い探しをするような聴き方ではなく、
良いところを見るように聴いてみようと思います

#ピアノレッスン #ピアノの練習 #ピアノ教室 #生徒募集 #体験レッスンあります



練習してなくても大丈夫!できないことをできるようにする音楽教室 music studio 音・音

大阪・千早赤阪村と岸和田市の自宅でピアノ教室。 楽しそう!弾きたい!そう思って習い始めたのにいつのまにか先生の顔色伺って、レッスン行くために練習してませんか? ウチの教室は弾けないところを弾けるようにするレッスンをします。弾けてないから行くのが嫌だ!ではなくて 弾けてないから行くのが楽しみ! そう思ってもらえるレッスンです。 体験レッスンは随時

0コメント

  • 1000 / 1000