無理強いはしません

昨日は出張レッスンでした

10人担当してますが、おサボりの方多く来たのは1人。
彼女は病欠以外は来る子です

私の言う演奏法を熱心に聞いてくれてるので、

こうした方が楽だよ

この部分はこのように動かすとスムーズで
レガートに弾けますよ

そうするとそのように動かすことができ、
弾きやすさや音の綺麗さを実感してくれています

ところが次のレッスンになると、
元の弾き方に戻ります

手グセで弾いてしまうんですね

その都度、どっちが弾きやすい?
ということを聞きます

すると私がいう弾き方の方が弾きやすく、音がきれいだという。

わかってるけどなかなか治らないんですよね
意識すればできるけど、やったことのない動きだから、落ち着きがないというか、変な感じがするんでしょうね。

そこは私も経験してるので、ホントに慣れるまでというか、

あ、脱力ってこういうことかぁと
しっくりこないと、
違うパターンの音形が出てきたときに
手グセで弾いてしまいます。

だから最初に習う先生ってすごく大事だなと思います。

脱力ってこんな感じだよって教えてくれる先生いますか?

まして彼女は将来幼稚園、保育士を目指しています

きれいな音で伴奏してあげた方が、子どもたちにとっても良い影響を与えます

だからきれいに弾いてほしい
そう思って指導しています

でも無理には直しません

今までの弾き方が悪いとは言いません
その弾き方が必要な場合もあるからです
それはそれとして、新しい弾き方を提案しております
こうするときれいだよ!
楽だよ!
スムーズに弾けるようになるよ!

ただそれだけです

今までの弾き方を直しなさいと言ってるわけではありません

みなさんの引き出し、新しい演奏テクニックがプラスになればと思っています(๑^︶^๑)・.。:*・♬*






練習してなくても大丈夫!できないことをできるようにする音楽教室 music studio 音・音

大阪・千早赤阪村と岸和田市の自宅でピアノ教室。 楽しそう!弾きたい!そう思って習い始めたのにいつのまにか先生の顔色伺って、レッスン行くために練習してませんか? ウチの教室は弾けないところを弾けるようにするレッスンをします。弾けてないから行くのが嫌だ!ではなくて 弾けてないから行くのが楽しみ! そう思ってもらえるレッスンです。 体験レッスンは随時

0コメント

  • 1000 / 1000